代謝をアップさせて痩せる秘密
NEWS
2023 / 06 / 09
最終更新日:2023年6月9日
みなさんこんにちは😊
上大岡店の吉村です🔥
夏も近づいてきていますがダイエットやボディメイクは順調にお進みでしょうか?
お食事内容は完璧にできているのになぜか痩せていかない
これまでやってきた食事を続けているのに身体や数値に変化が見られなくなった
こんな経験はございませんか?
もしかしたらこれは身体の代謝機能が落ちているかもしれません。
本日は代謝が良くなるためには何が必要なのかについてお伝えしていきたいと思います!
目次
代謝機能とは?
代謝機能は、生物体が生きていくために必要な化学反応の総称です。代謝は、栄養物を取り込んでエネルギーを生み出したり、細胞の成長や修復を行ったりするために行われます。代謝は生命の維持に不可欠であり、体温の調節、物質の合成や分解、有害物質の排出など、さまざまな生体機能に関与しています。
カタボリズム
カタボリズムは、栄養物(糖質、脂質、タンパク質)を分解してエネルギーを取り出すプロセスです。例えば、炭水化物はブドウ糖に分解され、脂肪はグリセロールと脂肪酸に分解されます。この過程で、酸化反応が起こり、ATP(アデノシン三リン酸)というエネルギーの形態が生成されます。ATPは細胞内のエネルギー源として使用されます。
アナボリズム
アナボリズムは、栄養物や他の生体分子を合成して細胞や組織を構築する過程です。アミノ酸を結合させてタンパク質を合成したり、糖や脂質を合成してエネルギー貯蔵物質であるグリコーゲンや脂肪を作ったりします。この過程でエネルギーが消費されます。
なぜ代謝機能が落ちるのか?
生活習慣の乱れ
不適切な生活習慣は代謝機能の低下につながることがあります。過度な飲酒、喫煙、栄養不良、過食または飢餓状態などは、代謝に悪影響を与える可能性があります。
環境的な要因
環境要因も代謝機能に影響を与えることがあります。例えば、長期的なストレスや睡眠不足は、ホルモンのバランスを崩し、代謝を低下させることがあります。また、環境中の汚染物質や有害物質も代謝機能に悪影響を及ぼす可能性があります。
代謝機能を下げさせないポイント
○食事
まずは規則正しく3食食べる習慣をつけることが大切です。
カロリーがマイナスになりますとエネルギーを生み出すことができなくなりますので代謝機能が下がる原因になってきます。
特に炭水化物、タンパク質は人間の身体のエネルギー源になりますので不足しないように取っていくことが必要です!
現在過度に食事制限をされている方などは代謝の機能が落ちていることが考えられますので対策が必要になります。
○睡眠
サーカディアンリズム
サーカディアンリズムとは、生物に存在する約24時間周期のことで、概日リズムとも呼ばれます。これは、睡眠の周期や体温・自律神経・免疫系・ホルモン分泌などの調節を担っているものです。 このリズムを整えるには毎日決まった時間に起きることや、お昼寝などをしないことが必要です。 身体に正しいリズムを覚えさせることと、一日疲れきった状態で入眠できると質の高い睡眠をすることができますので代謝機能のアップにも繋がります!
まとめ
本日はダイエットや痩せていくために必要な代謝についてお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?
代謝機能をアップさせるためには正しいお食事と運動の習慣を身につけていくことが大切です!
また代謝機能を下げないようにするために規則正しい生活を送ることを心がけていただきたいです!
正しい方向に向かってボディメイクをしていくことが理想のお身体を達成するための近道になりますのでそのサポートをさせていただけたらと思います!
ぜひ一度体験トレーニングにお越しください😊
この記事の筆者
吉村優
トレーナー歴3年
JATIトレーニング指導者
2022年フィジーク大会出場
筋トレのやり方がわからない方、一人では続かない、頑張れない方BEYONDに来てみませんか?
BEYONDではトレーニングのだけでなく食事のご相談もできますので、ご自身のお悩みに沿ってご提案が可能です。
今の自分を変えてみたい方、
目に見えない達成感を
自分の手で掴んでみませんか☺️?
みんなで楽しく✨最幸な日常へ✨
BEYOND上大岡店は
そんなあなたを全力で支えていきます☺️🍀
随時、体験トレーニング、カウンセリング
受け付けておりますので、
お気軽に遊びにきてくださいね✨
お客様に合った過去最高を提供していけるように努めます🙇♂
BEYOND上大岡の体験トレーニングご予約は
順次受付中です⭐️
・
《BEYOND KAMIOOOKA》
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目6-28 Granz KurakiII 0201号室
「上大岡駅」より徒歩4分