体験予約 / お問い合わせ

血流とダイエットの関係性

こんにちは!

上大岡店の吉村です🔥

前回むくみについてお話ししましたがその中で血流が良くないとむくみにも繋がるということを覚えていますか?

むくみ以外にも血流が良くないとダイエットを行なっていく上で痩せづらい状態になっていきます😢

本日は血流が良くないとどのようなことが起こるのか?

改善していくためには運動とお食事どのような部分を意識すると良いかお伝えしていけたらと思います!

血流が悪くなる原因とは?

運動不足

 筋肉は、血液を送り流すポンプのような役割も担っています。
しかし、適度な運動をしていないと筋肉が動かず、血液も流れにくくなります。
運動不足が続くと筋肉量そのものが減り、さらに血行不良を起こしやすい体質になってしまいます。

ストレス

過剰なストレスを受けると自律神経が乱れて、体が緊張状態になります。
その結果、血管まで収縮し血行不良の原因になる場合もあります。

水分不足

水分は胃や腸で吸収されると、血液の一部となって全身を巡り、細胞へ届けられます。

血中の水分量が不足すると、血液はドロドロ状態になり、血流が悪くなります。

すると細胞への水分供給が不足し、細胞が脱水状態となってうまく働けなくなります。

カラダは細胞で作られているので、様々な不調につながり、疲れを感じるようになります。

また、水分不足で消化管の血流が悪化すると、消化吸収の働きがスムーズにいかなくなります。

すると食欲が低下して、食べ物からの水分供給が滞り、水分不足と栄養不足を引き起こし疲労にも繋がります。

姿勢不良

姿勢が良くないことによって血管の圧迫につながる。

筋肉が凝っていたり、血管の周りに脂肪がついていると、血管が圧迫されて流れが悪くなります。
また、姿勢が悪い場合も、骨や内臓のズレによって血行不良を招くことがあるため注意が必要です。

上記のようなことが原因で血行不良になると、内臓や細胞の動きが鈍り、代謝が低下します。
さらに老廃物も溜まりやすくなるので、結果的に脂肪の蓄積を招く原因にもなります。

効果的な運動方法

まず運動をしてない方は運動を始めることから大事ですが、軽いウォーキングやストレッチでも変わります!

ストレッチは特にふくらはぎは血流を流すポンプの働きをしてくれる筋肉なので特にやってあげると良いです!

トレーニングにおいては下半身の筋肉が身体全体の筋肉の7割ありますので下半身の筋肉量が上がってきますと血流や代謝自体も上がってきます😊

血流を良くする食べ物

キーワードはおさかなすきやねです!

お茶

海藻類

納豆

きのこ

野菜

ねぎ

これらの食材は血液の流れを良くしてくれるのと血管の詰まりなども取ってくれるので積極的に取り入れられると良いです!

前回の投稿に詳しい内容がございますので参考にしてみてください😊

まとめ

血流が悪くなる原因として運動不足による血行不良、食事により血管が詰ることや、血液がドロドロになって悪くなってっしまう。この二つに関して詳しくご説明させていただきました!

むくみを感じる方や末端が冷えやすい人は運動が足りていないか、お食事の内容がその原因につながっていることも考えられます!

運動としてはまずは適度な運動から最終的にトレーニングができてくると血液の流れも良くなり痩せやすい身体につながっていきます!

お食事は今日紹介したお食事を取り入れていくのと脂を摂りすぎないことが大切です!

運動の仕方がわからない人や正しいお食事がわからない方はぜひ一度BEYOND上大岡店にご来店ください!

この記事の筆者

吉村優

トレーナー歴3年

JATIトレーニング指導者

2022年フィジーク大会出場

筋トレのやり方がわからない方、一人では続かない、頑張れない方BEYONDに来てみませんか?

BEYONDではトレーニングのだけでなく食事のご相談もできますので、ご自身のお悩みに沿ってご提案が可能です。
今の自分を変えてみたい方、
目に見えない達成感を
自分の手で掴んでみませんか☺️?

みんなで楽しく✨最幸な日常へ✨

BEYOND上大岡店は
そんなあなたを全力で支えていきます☺️🍀

随時、体験トレーニング、カウンセリング
受け付けておりますので、
お気軽に遊びにきてくださいね✨

お客様に合った過去最高を提供していけるように努めます🙇‍♂

BEYOND上大岡の体験トレーニングご予約は
順次受付中です⭐️

《BEYOND KAMIOOOKA》
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目6-28 Granz KurakiII 0201号室
「上大岡駅」より徒歩4分

お知らせ一覧へ戻る