油で痩せるの?オリーブオイルの効果を徹底解説!
NEWS
2025 / 07 / 31
最終更新日:2025年7月31日
皆様こんにちは!
今回はオリーブオイルの効果についてご紹介いたします!
「油は太る」というイメージを覆すのが、健康や美容に効果的な“オリーブオイル”です。
近年はダイエット食材としても注目され、良質な脂質を補いながら脂肪の燃焼や便通改善を助けてくれます。
本稿では、オリーブオイルが男性と女性それぞれの体にどのようなダイエット効果をもたらすのかを詳しく解説します。
目次
オリーブオイルとは?
オリーブオイルは、オリーブの果実を圧搾して得られる植物油で、特に「エクストラバージンオリーブオイル」は化学処理を一切行わず、自然のままの栄養が豊富です。
主な栄養素は以下の通り:
- オレイン酸(不飽和脂肪酸):悪玉コレステロールの減少、内臓脂肪燃焼効果
- ポリフェノール類:強い抗酸化作用
- ビタミンE:細胞の酸化を防ぎ、アンチエイジングに効果的
- スクワレン:保湿効果や免疫力サポート
これらの栄養素が、ダイエットはもちろん、美容や生活習慣病予防にも貢献します。
男女で違う?オリーブオイルのダイエット効果
男性におけるオリーブオイルのダイエット効果
内臓脂肪の燃焼をサポート
男性は女性に比べて内臓脂肪がつきやすい体質です。
オリーブオイルに豊富なオレイン酸は、肝臓で脂肪をエネルギーに変える働きを高め、特に内臓脂肪の燃焼を助けます。メタボ予防や改善にも効果的です。
筋肉の分解を防ぐ
ダイエット中は筋肉量の減少が懸念されますが、オリーブオイルは脂溶性ビタミンの吸収を助け、体の抗炎症作用を促すことで筋肉の分解を抑制する働きもあります。
トレーニングと併用することで、筋肉を保ちつつ脂肪だけを落としやすくなります。
精力・テストステロンのサポート
オリーブオイルは、男性ホルモンの分泌に必要な脂質や抗酸化物質を供給します。
特にポリフェノールやオレイン酸は、テストステロン値の維持に寄与し、活力のある身体づくりを助けます。
女性におけるオリーブオイルのダイエット効果
ホルモンバランスを整える
女性はホルモンの変動により、体重の変化やむくみ、便秘、肌荒れなどの不調が起こりやすい傾向にあります。
オリーブオイルはエストロゲンやプロゲステロンといった女性ホルモンの原料になる脂質を適度に供給し、バランスを整えることに寄与します。
美肌・アンチエイジング効果
オリーブオイルに含まれるビタミンEとポリフェノールは、シミやシワの原因となる活性酸素を除去。
内側からのスキンケアとして、肌のハリ・ツヤの維持にも役立ちます。便通の改善も、美肌につながる要因です。
食欲コントロールによる自然な摂取カロリー減
オレイン酸には、満腹中枢を刺激する働きがあるため、食欲が過剰になりやすいPMS(月経前症候群)の時期やストレス時の過食防止にも効果的。
女性の体と心に寄り添う自然なダイエットサポート食品といえます。
共通の効果:男女問わず得られるメリット
血糖値の安定化:食後の血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪の蓄積を防止
腸内環境の改善:軽い便秘解消作用があり、腸の動きを活性化
脂溶性ビタミンの吸収促進:ビタミンA、D、E、Kの吸収を助ける
ストレス軽減:ポリフェノールが脳の酸化を防ぎ、気分の安定に貢献
オリーブオイルの効果的な摂り方
摂取のタイミングと量
朝食前にスプーン1杯(小さじ2):腸を刺激し、排便を促進。
血糖値コントロールにも効果的。
1日の摂取量目安:大さじ1~2杯(約15〜30ml)
調理法:生でも加熱でもOK。ただし過熱しすぎると抗酸化成分が減るため、仕上げにかけるのがおすすめ。
取り入れ方の具体例
サラダにドレッシングとしてかける
スープ・味噌汁の仕上げにひとたらし
ヨーグルトやトマトジュースに混ぜる(クセが苦手な人向け)
パンにつけて食べる(バターの代替として)
注意点:オリーブオイルの落とし穴とは?
摂りすぎは逆効果
脂質であることに変わりはなく、過剰摂取はカロリーオーバーの原因になります。
適量を守ることが前提です。
酸化に注意
開封後のオリーブオイルは光と酸素で酸化しやすく、劣化した油は逆に体に悪影響を及ぼします。
冷暗所で保存し、1〜2ヶ月以内に使い切るのが理想です。
選ぶなら「エクストラバージンオリーブオイル」
精製度の低いものは栄養価が高く、ダイエットや美容効果も大きくなります。
ラベルで確認を。
まとめ
オリーブオイルは、単なる調味料ではなく、“体を整える自然なサプリメント”とも言える食品です。
男性にとっては内臓脂肪の燃焼や筋肉維持、テストステロンのサポートに、女性にとってはホルモンバランスの安定や美肌、便通改善にと、性別によってその効果が異なる形で発揮されます。
もちろん、過剰摂取には注意が必要ですが、正しく取り入れることで健康的な体づくりやリバウンドしにくい体質改善に役立ちます。
食事を見直す第一歩として、オリーブオイルをぜひ習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか。
今回の著者
名前:池田 駿祐(イケダ シュンスケ)
趣味:カラオケ 食べること
お客様に一言:理想の自分に近づくサポートを全力でさせていただきます!
店内風景
アクセス
▪️住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目6−28 Granz KurakiII 0201号室
▪️:京急上大岡駅 徒歩6分
▪️電話番号:045-841-4184
『BYONDO上大岡店公式ライン』https://lin.ee/PhTgIn4
「BEYOND上大岡店公式Instagram」
https://www.instagram.com/beyondgym_kamiooka/profilecard/?igsh=MWI0emg5dmswMWJ6Zw==